札幌で除雪機を高価買取|メーカー別相場とベストな売却タイミング

「ガレージで眠っている除雪機」
「新しい除雪機に買い替えたい」
「引越しで不要になった」
そんな除雪機の処分にお困りではありませんか?
札幌では、初雪を迎える10月後半から11月前半が除雪機の買取需要がピークを迎えます。
この時期を逃すと、買取価格が大幅に下がってしまうことも。
本記事では、札幌における除雪機の買取相場、メーカー別の評価ポイント、そして高価買取を実現するための具体的な方法を詳しく解説します。
関連記事:札幌で冬を迎える準備|除雪機・スキー用品の点検と買い替えガイド
除雪機と融雪機の違い
ここでは除雪機の買取に特化した内容を解説いたします。
まず、混同されやすい「除雪機」と「融雪機」の違いを明確にしておきましょう。
除雪機(スノーブロワー)

機能 雪をかき込んで、遠くへ飛ばす・投げる機械
主なメーカー ホンダ、ヤマハ、クボタ、ヤナセ
用途 駐車場、私道、歩道などの除雪作業
融雪機(スノーメルター)

機能 雪を熱で溶かす機械
主なメーカー 石狩造機、コロナ
用途 その場で雪を処理したい場合
詳細情報 融雪機の買取については、別記事で詳しく解説しています。
→ 融雪機買取の詳細はこちら
札幌の除雪機買取市場の特徴

札幌は全国的にも屈指の豪雪地域であり、除雪機の需要が非常に高いエリアです。
札幌ならではの市場特性
需要の高さ
- 年間降雪量が多く、除雪機は必需品
- 戸建て住宅での所有率が高い
- 業務用需要も安定(除雪業者、管理会社)
シーズン性の明確さ
- 10月後半の初雪から需要急増
- 11月前半が買取価格のピーク
- 12月以降は在庫過多で価格下落
- 3月〜9月はオフシーズンで大幅減額
道内・道外への流通
- 道内での再販
- 東北地方への販売ルート
- 豪雪地帯(新潟、長野など)への流通
除雪機のタイプ別買取相場
除雪機は大きく3つのタイプに分類され、それぞれ買取相場が異なります。
小型除雪機(家庭用)
特徴
- 除雪幅:50〜65cm
- 一般家庭の駐車場・玄関前に最適
- 軽量で扱いやすい
主なモデル
- ホンダ:HSS655c, HSS760n
- ヤマハ:YT660, YT660ED
- ヤナセ:YSR80, YSR112
買取相場(年式・状態により変動)
- 新しいモデル(3年以内):10万円〜18万円
- 5年以内:7万円〜15万円
- 10年以内:3万円〜10万円
- 10年以上:1万円〜5万円
中型除雪機
特徴
- 除雪幅:70〜90cm
- 広い駐車場、私道に対応
- パワフルなエンジン
主なモデル
- ホンダ:HSM980i, HSM1390i
- ヤマハ:YT875, YT1070, YT1070EX
- ヤナセ:YS1365A
買取相場
- 新しいモデル(3年以内):15万円〜35万円
- 5年以内:10万円〜25万円
- 10年以内:5万円〜15万円
大型除雪機(業務用)
特徴
- 除雪幅:90cm以上
- 業務用・大型物件向け
- 高耐久性
主なモデル
- ホンダ:HSL2511
- ヤマハ:YT1380, YT1390
- クボタ:KSR1400シリーズ
- ヤナセ:大型モデル各種
買取相場
- 新しいモデル(5年以内):30万円〜100万円
- 10年以内:15万円〜50万円
- 稼働時間と整備状況で大きく変動
メーカー別の特徴と買取評価
ホンダ(HONDA)
市場評価 国内シェアNo.1の圧倒的ブランド力
強み
- 静音性が高い
- 信頼性・耐久性に優れる
- アフターサービスが充実
- 部品入手が容易
人気シリーズ
- HSS(小型)シリーズ
- HSM(中型)シリーズ
- HSL(大型)シリーズ
査定での評価ポイント
- ホンダは最も買取価格が安定
- リセールバリューが高い
- 年式が古くても需要あり
- 整備記録があると高評価
買取相場の特徴 他メーカーより5〜15%高い傾向
ヤマハ(YAMAHA)
市場評価 パワフルで豪雪地帯に強い
強み
- 除雪能力が高い
- 耐久性に優れる
- メンテナンス性が良い
- 北海道での人気が高い
人気シリーズ
- YT660〜YT1390シリーズ
- ED(電動スターター)付きモデルが人気
査定での評価ポイント
- パワフルなエンジンが高評価
- 業務使用にも耐える耐久性
- 豪雪地帯での実績
買取相場の特徴 ホンダに次ぐ高評価
クボタ
市場評価 農機具メーカーの技術力
強み
- 大型・業務用に強い
- 耐久性が高い
- メンテナンス性が良い
査定での評価ポイント
- 業務用として高評価
- 農機具販売店のネットワークで流通
ヤナセ(YANASE)
市場評価 北海道の老舗メーカー
強み
- 北海道の気候に特化
- 地元での信頼性が高い
査定での評価ポイント
- 道内での需要は安定
- 道外での知名度は低め
除雪機の査定で見られる10のポイント
除雪機の査定では、以下のポイントが特に重視されます。
1. エンジンの始動性・異音
チェック項目
- 一発でエンジンがかかるか
- 異音がないか
- スムーズに回転するか
- 排気の色(白煙は問題なし、黒煙は減額)
査定への影響 エンジン不調は大幅減額(修理費用が高額なため)
2. オーガ(雪かき部分)の状態
チェック項目
- 摩耗の程度
- 歯の欠けや破損
- ベルトの状態
- スムーズに回転するか
査定への影響 オーガは消耗品だが、状態が良いと査定アップ
3. シューター(投雪口)の動作
チェック項目
- 方向転換がスムーズか
- 固着していないか
- 角度調整機能が正常か
- レバー操作が滑らかか
4. クローラー(無限軌道)の摩耗
チェック項目
- ゴムの摩耗具合
- ひび割れの有無
- 張り具合
- スパイクの残り具合
査定への影響 クローラー交換は高額(5万円〜)なので、摩耗が激しいと減額
5. 走行系統のスムーズさ
チェック項目
- 前進・後退がスムーズか
- 変速機能が正常か
- ハンドル操作が軽いか
- ブレーキの効き
6. オイル漏れの有無
チェック項目
- エンジンオイル漏れ
- ミッションオイル漏れ
- 駐車時の漏れ跡
査定への影響 オイル漏れは修理が必要なため大幅減額
7. 外装の錆・傷
チェック項目
- 塗装の状態
- 錆の程度
- 大きな凹み・傷
- プラスチック部品の割れ
査定への影響 外観は印象に影響。美品は査定アップ
8. 年式・稼働時間
チェック項目
- 製造年(銘板で確認)
- 使用年数
- 推定稼働時間(アワーメーターがあれば確認)
査定への影響 5年以内は高評価、10年超えは減額傾向
9. 整備記録の有無
チェック項目
- エンジンオイル交換履歴
- 部品交換記録
- 定期点検の有無
- 購入時の書類
査定への影響 整備記録があると信頼性が上がり査定アップ
10. 付属品の完備状況
チェック項目
- 取扱説明書
- 工具セット
- 予備シャーボルト
- カバー
- スノーガード(オプション)
査定への影響 完備していると印象が良く、査定額アップ
除雪機を高く売るための7つのコツ
1. 売却時期は10月後半〜11月前半
ベストタイミング
- 10月25日〜11月15日が最高値期間
- 初雪予報が出ると需要が爆発的に増加
- 11月後半になると在庫が増え始める
時期による価格差
- 10月後半〜11月前半:100%(最高値)
- 11月後半〜12月:90-95%
- 1月〜2月:80-85%(シーズン中だが供給過多)
- 3月〜9月:60-70%(オフシーズン大幅減額)
戦略 9月下旬には業者に連絡し、10月後半の査定予約を入れておく
2. シーズン前に動作確認
やるべきこと
- エンジンをかけて始動確認
- 全ての機能を動かしてチェック
- 異音・振動がないか確認
- 不具合があれば正直に申告
理由 動作不明の除雪機は大幅減額。事前確認で信頼性アップ。
3. 徹底的な清掃・メンテナンス
清掃のポイント
- 雪・泥・塩分を完全除去
- オーガ周りの汚れを落とす
- クローラーの泥を洗い流す
- エンジン周りのホコリ除去
- 外装を拭き上げる
メンテナンス
- エンジンオイルを交換(新しいオイルは好印象)
- グリスアップ
- 各部の増し締め
- バッテリーの充電(電動スターター付きの場合)
効果 清掃とメンテナンスで、査定額が5〜10%アップすることも
4. 整備記録・書類を用意
揃えるべき書類
- 取扱説明書
- 整備記録(オイル交換、部品交換)
- 購入時のレシート・保証書
- 部品交換の領収書
効果 「大切に使われてきた」という印象で査定額アップ
5. 付属品を揃える
重要な付属品
- 取扱説明書
- 工具セット
- 予備シャーボルト(あれば)
- スノーガード(オプション装備)
- カバー
効果 完備していると「完品」として高評価
6. 複数業者で査定比較
推奨社数 最低2〜3社、できれば5社
理由 除雪機は専門性が高く、業者によって査定額が20〜30%変動することも
注意点
- 除雪機に詳しい業者を選ぶ
- 農機具・建機も扱う業者は査定が得意
- 一般リサイクルショップは査定が甘い場合も
7. 関連用品もまとめて売却
一緒に売れるもの
- スノーダンプ
- 雪かきスコップ
- 融雪機(持っている場合)
- スノーブラシ
効果 まとめて売却すると、査定額の上乗せや出張費無料などの優遇も
年式・状態別の詳細買取相場表
以下は札幌エリアでの買取相場の目安です。
実際の価格は、メーカー、状態、市場動向により変動します。
ホンダ HSS760n(小型・人気モデル)
| 年式 | 状態 | 買取相場(目安) |
| 2022-2024年 | 極上・低稼働(50時間未満) | 14万円〜18万円 |
| 2022-2024年 | 良好(100時間未満) | 10万円〜14万円 |
| 2019-2021年 | 良好 | 8万円〜12万円 |
| 2019-2021年 | 通常使用 | 6万円〜10万円 |
| 2015-2018年 | 良好 | 5万円〜8万円 |
| 2015-2018年 | 使用感あり | 3万円〜6万円 |
| 2010-2014年 | 動作良好 | 2万円〜5万円 |
ヤマハ YT1070EX(中型・人気モデル)
| 年式 | 状態 | 買取相場(目安) |
| 2020-2024年 | 極上・低稼働 | 18万円〜28万円 |
| 2020-2024年 | 良好 | 15万円〜22万円 |
| 2016-2019年 | 良好 | 12万円〜18万円 |
| 2016-2019年 | 通常使用 | 8万円〜15万円 |
| 2010-2015年 | 動作良好 | 5万円〜12万円 |
ホンダ HSM1390i(中型ハイパワー)
| 年式 | 状態 | 買取相場(目安) |
| 2021-2024年 | 極上 | 25万円〜35万円 |
| 2018-2020年 | 良好 | 18万円〜28万円 |
| 2015-2017年 | 通常使用 | 12万円〜20万円 |
クボタ(大型・業務用)
| 年式 | 状態 | 買取相場(目安) |
| 大型除雪機 | 5年以内 | 40万円〜100万円 |
| 大型除雪機 | 10年以内 | 20万円〜60万円 |
※稼働時間、整備状況で大きく変動
こんな除雪機でも買取できる?Q&A
Q1. 10年以上前の古い除雪機でも買取できますか?
A. はい、動作すれば買取可能です。ホンダやヤマハは耐久性が高く、15年以上前の機種でも需要があります。ただし、買取価格は年式相応になります。
Q2. エンジンがかかりにくい除雪機は?
A. 状態によります。キャブレター清掃やプラグ交換で直る程度なら買取可能。エンジン本体に問題がある場合は、部品取りとしての買取になります。
Q3. クローラーが摩耗している除雪機は?
A. 買取可能ですが、査定額は下がります。クローラー交換費用(5万円〜)を考慮した価格になります。
Q4. 錆が目立つ除雪機は?
A. 表面的な錆なら問題ありません。動作に支障がなければ買取可能です。ただし、構造部分の錆は減額対象になります。
Q5. 取扱説明書を紛失していますが大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。ただし、あったほうが査定額はアップします。メーカーのHPからダウンロードできる場合もあります。
Q6. 業務用の大型除雪機も買取できますか?
A. はい、業務用も大歓迎です。むしろ高額買取のチャンスです。稼働時間と整備記録が重要になります。
除雪機買取の流れ(札幌買取ネット)
STEP 1:お問い合わせ
方法
- 電話
- メールフォーム
お伝えいただく情報
- メーカー・型式
- 年式(わかる範囲で)
- 状態(動作するか、外観など)
- 希望の査定方法(出張・持込)
STEP 2:概算査定
お電話にて詳細をご共有いただければ、概算査定額をお伝えします。
STEP 3:出張査定(無料)
対応エリア 札幌市全域、近郊エリア
所要時間 30分〜1時間程度
査定内容
- 実機の動作確認
- 各部の状態チェック
- 最終買取価格の提示
STEP 4:買取成立・お支払い
査定額にご納得いただければ、その場で現金お支払い。
STEP 5:搬出
当社スタッフが責任を持って搬出いたします。
まとめ
札幌で除雪機を高価買取してもらうためのポイントをまとめます。
高価買取の3つの鉄則
1. タイミングは10月後半〜11月前半がおすすめ
- 初雪前が年間最高値になることが多いです
- 9月から準備を始めよう
2. 動作確認と清掃が必須
- エンジン始動を確認
- 徹底的に清掃
- できる範囲でメンテナンス
3. 複数業者で査定比較
- 除雪機は専門性が高い
- 業者で20〜30%差がつくことも
- 最低2〜3社で比較
メーカー別の買取傾向
高評価
- ホンダ:最も安定した高値
- ヤマハ:パワフルで人気
- クボタ:大型・業務用に強み
査定で重視される点
- エンジンの状態
- オーガ・クローラーの摩耗
- 年式・稼働時間
- 整備記録の有無
最後に
除雪機は、タイミング次第で買取価格が大きく変わります。
札幌の初雪は例年10月下旬〜11月上旬。その直前が最高値です。
「来年売ろう」と思っていると、1年間の保管費用と価格下落で大きな損失に。
今年使わないなら、今すぐ売却を検討しましょう。
関連記事:札幌で買取価格が上がる時期|季節別高価買取カレンダー
❄️ 除雪機の無料査定はこちら

札幌買取ネットでは、除雪機の専門知識を持つスタッフが、 適正価格で査定いたします。初雪前の今が売り時です!
📞 お電話でのお問い合わせも歓迎
🚗 出張査定無料(札幌市内・近郊)
ホンダ・ヤマハ・クボタ・ヤナセ、どのメーカーも大歓迎! 動作不良でもご相談ください。