出張買取実績
BLOG

HOME > 出張買取実績 > 札幌オーディオ買取|メーカー別相場と高く売れる機種120選【2025年版】

お役立ちコラム

札幌オーディオ買取|メーカー別相場と高く売れる機種120選【2025年版】










「使わなくなったオーディオ、いくらで売れるんだろう?」
「親が遺したオーディオの価値が分からない」





そんな疑問をお持ちではありませんか?
札幌のオーディオ買取市場は、メーカーや機種、状態によって査定額が大きく変動します。





本記事では、札幌でオーディオを売却する際に知っておくべきメーカー別の買取相場、実際に高価買取されている機種120選、そして査定で重視されるポイントまで、買取業者の視点から詳しく解説します。





関連記事:オーディオ買取札幌|ヴィンテージ機器の査定ポイント





札幌のオーディオ買取市場の特徴









札幌市場の独自性





札幌のオーディオ買取市場には、全国的な相場とは異なる特徴があります。





地域的な需要の傾向





高値がつきやすいメーカー・機種




国産ハイエンド






  • LUXMAN(ラックスマン)




  • Accuphase(アキュフェーズ)




  • DENON(デノン)




  • YAMAHA(ヤマハ)




  • SANSUI(サンスイ)





海外ブランド






  • McIntosh(マッキントッシュ)




  • Marantz(マランツ)




  • JBL




  • TANNOY(タンノイ)





ヴィンテージ機器






  • 70-80年代の国産ハイエンド




  • 真空管アンプ




  • 往年の名機





札幌ならではの傾向




寒冷地の影響






  • 暖房による乾燥でゴム部品が劣化しやすい




  • 保管状態の良い機器は特に高評価




  • 冬場は湿度管理が重要





コレクター層






  • 50-70代の熱心なオーディオファン




  • ヴィンテージ機器への強い需要




  • 状態にこだわる傾向





音楽文化






  • ジャズ・クラシック愛好家が多い




  • レコードプレーヤーの需要が安定




  • アナログ回帰の流れ





季節性の影響





冬場(11月〜3月)




買取の傾向






  • 店頭持込が減少




  • 出張買取の需要増加




  • 遺品整理・引越しシーズン





価格の傾向






  • 年末に向けて在庫確保




  • 11-12月は高値傾向





春〜秋(4月〜10月)




買取の傾向






  • 店頭持込が活発




  • 引越しシーズン(4-5月)




  • 大掃除・断捨離





価格の傾向






  • 安定した相場





東京との価格差





一般的な傾向





超高額機器(100万円以上) 東京とほぼ同等(全国的・国際的な需要)





中価格帯(10万円〜100万円) 東京の85-95%程度





低価格帯(10万円以下) 東京の70-85%程度





価格差が生じる理由





市場規模




東京






  • オーディオマニア人口が多い




  • 海外バイヤーも活発




  • 競争が激しい





札幌






  • 市場規模は小さめ




  • 北海道・東北が主な商圏





流通コスト




札幌から東京への流通






  • 輸送費がかかる




  • その分買取価格に反映





在庫回転率




東京






  • 回転が早い




  • 高値でも売れやすい





札幌






  • 回転がやや遅い




  • 慎重な買取価格設定





例外的に札幌が高いケース





道内限定品






  • 北海道で販売された限定モデル




  • 道内メーカーの製品





特定ジャンル






  • 寒冷地仕様の機器




  • ストーブメーカーのオーディオ





札幌のオーディオマニア層





年齢構成





50代






  • バブル期にオーディオブーム経験




  • 高級機への憧れ





60代






  • オーディオ全盛期世代




  • ヴィンテージ機器に詳しい





70代以上






  • 真空管時代を経験




  • 往年の名機を所有





好みの傾向





音質重視






  • 音の良さを最優先




  • スペックより試聴





メーカーへのこだわり






  • 国産ハイエンドへの信頼




  • 海外ブランドへの憧れ





ヴィンテージ人気






  • 70-80年代の名機




  • 真空管アンプ




  • 往年のスピーカー





オーディオ機器の基本知識









オーディオ機器の種類





アンプ(増幅器)





プリメインアンプ




定義 プリアンプとメインアンプが一体化





特徴






  • 最も一般的なタイプ




  • スペースを取らない




  • 初心者から上級者まで





買取相場 1万円~200万円以上





プリアンプ




定義 入力信号を調整・増幅前処理





特徴






  • セパレートシステムの一部




  • 音質へのこだわり




  • 上級者向け





買取相場 2万円~500万円以上





パワーアンプ




定義 信号を大出力に増幅





特徴






  • セパレートシステムの一部




  • 大出力が可能




  • 上級者向け





買取相場 2万円~500万円以上





真空管アンプ




定義 真空管を使用したアンプ





特徴






  • 独特の音色




  • ヴィンテージ価値




  • メンテナンス必要





買取相場 3万円~100万円以上





スピーカー





ブックシェルフ型




定義 本棚に置けるサイズ





特徴






  • コンパクト




  • 設置が容易




  • 価格帯が幅広い





買取相場 5,000円~50万円





フロア型(トールボーイ)




定義 床置きタイプの大型スピーカー





特徴






  • 低音が豊か




  • 迫力のある音




  • 設置スペース必要





買取相場 1万円~300万円以上





ホーン型




定義 ホーン(ラッパ)を使用





特徴






  • 高能率




  • ヴィンテージに多い




  • JBL、ALTECが有名





買取相場 5万円~200万円以上





プレーヤー





レコードプレーヤー




定義 アナログレコードを再生





特徴






  • アナログ回帰で人気




  • ヴィンテージも高額




  • カートリッジが重要





買取相場 1万円~100万円以上





CDプレーヤー




定義 CDを再生





特徴






  • デジタルオーディオ




  • ハイエンド機は高額




  • 汎用機は低価格





買取相場 1,000円~100万円





SACDプレーヤー




定義 Super Audio CDを再生





特徴






  • 高音質フォーマット




  • ハイエンド機が多い





買取相場 1万円~150万円





その他





チューナー




定義 FM/AMラジオ受信機





買取相場 5,000円~20万円





カセットデッキ




定義 カセットテープの録音・再生





買取相場 3,000円~30万円(ハイエンド機)





DAC(デジタル・アナログ・コンバーター)




定義 デジタル信号をアナログに変換





買取相場 5,000円~100万円





査定に影響する要素





状態





動作状態




正常動作






  • 全機能が正常




  • ノイズなし




  • 最高評価





一部不具合






  • 一部機能が動作しない




  • ノイズあり




  • 大幅減額





不動品






  • 電源が入らない




  • 故障




  • 買取不可~大幅減額





外観




美品






  • 傷・汚れなし




  • 高評価





通常使用感






  • 軽微な傷・スレ




  • 標準評価





状態不良






  • 大きな傷・凹み




  • サビ・変色




  • 減額





年式・製造時期





ヴィンテージ(70-80年代)




特徴






  • 往年の名機は高額




  • メンテナンス状況が重要




  • 動作すれば高評価





バブル期(80-90年代)




特徴






  • 高級機が多い




  • 状態良ければ高額




  • 一部モデルは供給過多





モダン(2000年代以降)




特徴






  • 新しいほど高評価




  • 現行モデルに近い方が有利




  • 5年以内は特に高額





メーカー・ブランド





高評価メーカー(国産)





  • LUXMAN




  • Accuphase




  • ESOTERIC




  • DENON




  • Technics





高評価メーカー(海外)





  • McIntosh




  • Mark Levinson




  • Krell




  • QUAD




  • B&W





付属品





重要な付属品




説明書






  • あると査定アップ




  • 欠品で5-10%減額





リモコン






  • 必須(特にCDプレーヤー等)




  • 欠品で10-20%減額





電源ケーブル






  • 付属していた場合は重要




  • 欠品で5-10%減額





外箱






  • あると高評価




  • 欠品でも大きな減額はない





保証書・購入証明






  • あると信頼性アップ





メーカー別買取相場【詳細版】





国産ハイエンドメーカー





LUXMAN(ラックスマン)





ブランド特徴




歴史






  • 1925年創業の老舗




  • 日本を代表する高級オーディオメーカー





特徴






  • 高品質な音質




  • 美しいデザイン




  • 長い製品寿命





札幌での評価 国産ハイエンドの中でも特に人気が高い





主要シリーズと買取相場




プリメインアンプ




L-500シリーズ(ヴィンテージ)






  • L-505u:8万円~15万円




  • L-507u:10万円~20万円




  • L-509u:15万円~30万円





現行・準現行モデル






  • L-505uXII:20万円~35万円




  • L-507uXII:25万円~45万円




  • L-509X:40万円~70万円




  • L-590AXII:50万円~90万円





フラッグシップ






  • M-900u:50万円~100万円




  • C-900u(プリアンプ):40万円~80万円





真空管アンプ




SQ-N100シリーズ






  • SQ-N100:5万円~10万円




  • SQ-N150:8万円~15万円





MQシリーズ






  • MQ-88u:15万円~30万円




  • MQ-300:20万円~40万円





CDプレーヤー




D-N100シリーズ






  • D-N150:8万円~15万円




  • D-06u:10万円~20万円




  • D-08u:15万円~30万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • 動作正常




  • 外観美品




  • 付属品完備




  • メンテナンス履歴





減額ポイント






  • ボリュームのガリ(ノイズ)




  • 外観の傷・変色




  • リモコン欠品





Accuphase(アキュフェーズ)





ブランド特徴




歴史






  • 1972年創業




  • 国産最高峰ブランド





特徴






  • 圧倒的な音質




  • 高い信頼性




  • 資産価値が高い





札幌での評価 最も査定額が高い国産メーカー





主要シリーズと買取相場




プリメインアンプ




Eシリーズ






  • E-213:10万円~20万円




  • E-270:15万円~30万円




  • E-370:20万円~40万円




  • E-470:30万円~55万円




  • E-650:50万円~90万円




  • E-800:70万円~120万円





Pシリーズ(準現行)






  • P-4500:50万円~90万円





セパレートアンプ




プリアンプ Cシリーズ






  • C-2420:40万円~70万円




  • C-2820:50万円~90万円




  • C-3800:80万円~150万円





パワーアンプ Aシリーズ






  • A-36:30万円~50万円




  • A-47:40万円~70万円




  • A-250:100万円~180万円





CDプレーヤー




DPシリーズ






  • DP-430:20万円~35万円




  • DP-560:30万円~50万円




  • DP-720:50万円~90万円





SACDプレーヤー






  • DP-770:80万円~140万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • 正規購入品




  • メンテナンス履歴




  • 付属品完備




  • 動作正常





減額ポイント






  • 並行輸入品




  • 改造品




  • 故障





ESOTERIC(エソテリック)





ブランド特徴




歴史






  • TEAC(ティアック)の最高級ブランド





特徴






  • デジタルオーディオに強い




  • 超ハイエンド




  • 精密加工技術





札幌での評価 CDプレーヤー・SACDプレーヤーの最高峰





主要製品と買取相場




SACDプレーヤー




K-01シリーズ






  • K-01:50万円~90万円




  • K-01X:70万円~120万円




  • K-01Xs:100万円~180万円





K-03シリーズ






  • K-03:30万円~55万円




  • K-03X:50万円~90万円




  • K-03Xs:70万円~120万円





K-05シリーズ






  • K-05:20万円~40万円




  • K-05X:30万円~55万円




  • K-05Xs:50万円~90万円





CDプレーヤー




X-01シリーズ






  • X-01:40万円~70万円




  • X-01 Limited:50万円~90万円





アンプ




プリメインアンプ






  • AI-10:40万円~70万円





セパレートアンプ






  • C-03シリーズ(プリアンプ):30万円~60万円




  • S-03シリーズ(パワーアンプ):40万円~80万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • レーザーピックアップの状態




  • メカニズムの動作




  • 外観美品





減額ポイント






  • ディスク読み込み不良




  • メカ不良




  • 外観の傷





DENON(デノン)





ブランド特徴




歴史






  • 1910年創業(前身は日本電音)




  • 老舗オーディオメーカー





特徴






  • 幅広い価格帯




  • 信頼性が高い




  • DCD-SXシリーズが特に人気





札幌での評価 ヴィンテージ機器とハイエンド機が人気





主要製品と買取相場




プリメインアンプ




PMAシリーズ(ヴィンテージ)






  • PMA-2000:5万円~10万円




  • PMA-S1:8万円~15万円




  • PMA-SX:10万円~20万円





現行・準現行モデル






  • PMA-1600NE:8万円~15万円




  • PMA-2500NE:15万円~28万円




  • PMA-SX1:30万円~55万円





CDプレーヤー




DCDシリーズ(ヴィンテージ)






  • DCD-S10:5万円~10万円




  • DCD-S1:8万円~15万円




  • DCD-SX:10万円~20万円





SACDプレーヤー(現行)






  • DCD-1600NE:8万円~15万円




  • DCD-A110:15万円~28万円




  • DCD-SX1:30万円~55万円





レコードプレーヤー




DP-Aシリーズ






  • DP-A100:10万円~20万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • SXシリーズ(特に高評価)




  • 動作正常




  • 付属品完備





減額ポイント






  • 廉価モデルは買取価格低め





Technics(テクニクス)





ブランド特徴




歴史






  • Panasonicのオーディオブランド




  • 2010年に一旦終了、2014年復活





特徴






  • ターンテーブルSL-1200が伝説的




  • DJにも人気




  • ダイレクトドライブ方式





札幌での評価 SL-1200シリーズは常に高需要





主要製品と買取相場




レコードプレーヤー




SL-1200シリーズ(ヴィンテージ)






  • SL-1200MK2:5万円~10万円




  • SL-1200MK3:8万円~15万円




  • SL-1200MK5:10万円~20万円




  • SL-1200MK6:15万円~30万円





現行モデル






  • SL-1200GR:15万円~25万円




  • SL-1200G:25万円~45万円




  • SL-1000R:50万円~90万円





アンプ(復活後)




SU-Gシリーズ






  • SU-G30:8万円~15万円




  • SU-G700:15万円~28万円




  • SU-R1000:80万円~140万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • SL-1200は特に人気




  • DJ使用でも動作正常なら高額




  • カートリッジ付きで高評価





減額ポイント






  • モーター不良




  • トーンアームの歪み




  • 外観の傷(DJ使用の場合)





YAMAHA(ヤマハ)





ブランド特徴




歴史






  • 1887年創業




  • 総合楽器・音響メーカー





特徴






  • 幅広い製品ラインナップ




  • NSシリーズスピーカーが人気




  • コストパフォーマンスが高い





札幌での評価 スピーカーNS-1000M等のヴィンテージが特に人気





主要製品と買取相場




スピーカー




NSシリーズ(ヴィンテージ)






  • NS-1000M:10万円~30万円(ペア)




  • NS-10M:5万円~12万円(ペア)




  • NS-2000:8万円~20万円(ペア)





現行モデル






  • NS-5000:50万円~90万円(ペア)




  • NS-3000:30万円~55万円(ペア)





アンプ




Aシリーズ(ヴィンテージ)






  • A-1:3万円~8万円




  • A-2:5万円~10万円





現行モデル






  • A-S3200:20万円~35万円




  • A-S2200:15万円~28万円




  • A-S1200:8万円~15万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • NS-1000Mは特に人気(完動品)




  • エッジの状態(スピーカー)




  • 付属品完備





減額ポイント






  • エッジの劣化(交換済みでも若干減額)




  • 廉価モデルは低価格





SANSUI(サンスイ)





ブランド特徴




歴史






  • 1947年創業




  • かつての国産高級オーディオメーカー




  • 現在はブランド名のみ存続





特徴






  • ヴィンテージアンプが人気




  • 70-80年代の黄金期




  • AUシリーズが伝説的





札幌での評価 ヴィンテージコレクターに根強い人気





主要製品と買取相場




プリメインアンプ(ヴィンテージ)




AUシリーズ






  • AU-D907:10万円~25万円




  • AU-α907:8万円~18万円




  • AU-D707:8万円~15万円




  • AU-α607:5万円~12万円





その他名機






  • AU-X1:15万円~35万円(ステレオ誌オーディオアワード受賞)





スピーカー




SPシリーズ






  • SP-X8000:8万円~20万円(ペア)




  • SP-X7000:5万円~12万円(ペア)





査定のポイント




高評価ポイント






  • AU-D907等の名機




  • 動作正常(ヴィンテージなので重要)




  • 外観良好





減額ポイント






  • 経年劣化(コンデンサー等)




  • 動作不良




  • 外観の劣化





海外ハイエンドメーカー





McIntosh(マッキントッシュ)





ブランド特徴




歴史






  • 1949年創業(米国)




  • オーディオ界の最高峰ブランド





特徴






  • ブルーのメーター(アイコン)




  • 圧倒的な音質




  • 資産価値が非常に高い





札幌での評価 海外メーカーで最も人気・高額





主要製品と買取相場




プリメインアンプ




MA5200






  • 買取相場:40万円~70万円





MA7200






  • 買取相場:50万円~90万円





MA8900






  • 買取相場:70万円~120万円





MA9000






  • 買取相場:80万円~140万円





MA12000






  • 買取相場:150万円~250万円





セパレートアンプ




プリアンプ Cシリーズ






  • C22:50万円~100万円(ヴィンテージ)




  • C2600:70万円~120万円




  • C1100:120万円~200万円





パワーアンプ MCシリーズ






  • MC275:50万円~90万円(真空管)




  • MC302:50万円~90万円




  • MC452:80万円~140万円




  • MC901:120万円~200万円





CDプレーヤー・DAC




MCDシリーズ






  • MCD350:30万円~55万円




  • MCD600:50万円~90万円





DA2(DAC)






  • 買取相場:50万円~90万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • 正規輸入品




  • メーター正常動作




  • 外観美品




  • 付属品完備





減額ポイント






  • 並行輸入品(10-20%減額)




  • メーター不良




  • 外観の傷・変色





Marantz(マランツ)





ブランド特徴




歴史






  • 1953年創業(米国)




  • 現在はD&M Holdings傘下





特徴






  • 暖かみのある音色




  • ヴィンテージ人気が高い




  • Model 7が伝説的





札幌での評価 ヴィンテージプリアンプが特に人気





主要製品と買取相場




プリアンプ(ヴィンテージ)




Model 7






  • 買取相場:30万円~80万円





Model 7T






  • 買取相場:50万円~100万円以上





プリメインアンプ




PM-14S1






  • 買取相場:15万円~30万円





PM-10






  • 買取相場:20万円~40万円





PM-KI Ruby






  • 買取相場:30万円~55万円





SACDプレーヤー




SA-10






  • 買取相場:40万円~70万円





SA-12






  • 買取相場:25万円~45万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • Model 7等のヴィンテージ名機




  • 動作正常




  • オリジナルパーツ





減額ポイント






  • 改造品




  • 部品交換(オリジナル以外)





Mark Levinson(マークレビンソン)





ブランド特徴




歴史






  • 1972年創業(米国)




  • 超ハイエンドブランド





特徴






  • アルミ削り出しの筐体




  • 圧倒的な音質




  • 価格も超高級





札幌での評価 最高級ブランドとして認知





主要製品と買取相場




プリメインアンプ




No.5805






  • 買取相場:80万円~140万円





No.383






  • 買取相場:40万円~70万円





セパレートアンプ




No.523(プリアンプ)






  • 買取相場:60万円~100万円





No.53(パワーアンプ)






  • 買取相場:80万円~150万円





CDプレーヤー




No.512






  • 買取相場:40万円~70万円





No.515






  • 買取相場:60万円~100万円





査定のポイント




高評価ポイント






  • 超高級機




  • 動作正常であれば高額




  • 付属品完備





減額ポイント






  • 故障時の修理費が高額




  • 動作不良は大幅減額





JBL





ブランド特徴




歴史






  • 1946年創業(米国)




  • プロ用から民生用まで





特徴






  • パワフルな音




  • ホーン型スピーカー




  • 往年の名機多数





札幌での評価 ヴィンテージスピーカーが特に人気





主要製品と買取相場




スピーカー(ヴィンテージ)




4300シリーズ






  • 4343:30万円~80万円(ペア)




  • 4344:40万円~100万円(ペア)





43xxシリーズ






  • L200:15万円~40万円(ペア)




  • L100 Century:10万円~30万円(ペア)





プロジェクトシリーズ






  • Project K2 S9500:50万円~100万円(ペア)




  • Project K2 S5500:30万円~60万円(ペア)





スピーカー(現行)




S4700






  • 買取相場:50万円~90万円(ペア)





DD67000






  • 買取相場:100万円~180万円(ペア)





査定のポイント




高評価ポイント






  • ウーファーのエッジ状態




  • ホーンの状態




  • ペア揃い





減額ポイント






  • エッジ劣化




  • ユニット破損




  • 片方のみ





TANNOY(タンノイ)





ブランド特徴




歴史






  • 1926年創業(英国)




  • 同軸2wayスピーカーの名門





特徴






  • Dual Concentric(同軸ユニット)




  • 英国的な音色




  • プレステージシリーズが人気





札幌での評価 ヴィンテージコレクターに人気





主要製品と買取相場




スピーカー(ヴィンテージ)




Arden






  • 買取相場:20万円~50万円(ペア)





Autograph






  • 買取相場:50万円~150万円(ペア)





Stirling






  • 買取相場:15万円~40万円(ペア)





スピーカー(プレステージシリーズ)




Kingdom Royal






  • 買取相場:80万円~150万円(ペア)





Canterbury






  • 買取相場:40万円~80万円(ペア)





Turnberry






  • 買取相場:20万円~40万円(ペア)





査定のポイント




高評価ポイント






  • ユニットの状態




  • キャビネットの状態




  • オリジナル性





減額ポイント






  • ユニット交換




  • キャビネット損傷





B&W(Bowers & Wilkins)





ブランド特徴




歴史






  • 1966年創業(英国)




  • モダンハイエンドの代表





特徴






  • イエローケブラーコーン




  • ダイヤモンドツイーター




  • モダンなデザイン





札幌での評価 800シリーズが人気





主要製品と買取相場




スピーカー




800 D4シリーズ






  • 800 D4:120万円~200万円(ペア)




  • 802 D4:70万円~120万円(ペア)




  • 803 D4:40万円~70万円(ペア)





800 D3シリーズ






  • 800 D3:80万円~140万円(ペア)




  • 802 D3:50万円~90万円(ペア)




  • 803 D3:30万円~55万円(ペア)





700 S3シリーズ






  • 702 S3:15万円~28万円(ペア)




  • 704 S3:10万円~20万円(ペア)





査定のポイント




高評価ポイント






  • ダイヤモンドツイーター搭載機




  • 外観美品




  • ペア完備





減額ポイント






  • ユニット破損




  • 外観の傷





高く売れる機種120選





実際の買取市場で高値がつく機種を厳選してご紹介します。
※価格は状態・付属品により変動します。以下は良好な状態の目安です。





アンプ(40機種)





プリメインアンプ(20機種)





国産ハイエンド





  1. Accuphase E-800

    • 買取相場:70万円~120万円




    • フラッグシップの実力








  1. Accuphase E-650

    • 買取相場:50万円~90万円




    • バランスの良いモデル








  1. LUXMAN L-590AXII

    • 買取相場:50万円~90万円




    • 純A級動作の名機








  1. LUXMAN L-509X

    • 買取相場:40万円~70万円




    • 人気のXシリーズ








  1. ESOTERIC AI-10

    • 買取相場:40万円~70万円




    • デジタル入力充実








  1. DENON PMA-SX1

    • 買取相場:30万円~55万円




    • フラッグシップ








  1. Technics SU-R1000

    • 買取相場:80万円~140万円




    • 復活後の最高峰








  1. LUXMAN L-507uXII

    • 買取相場:25万円~45万円




    • 定番人気モデル








  1. Accuphase E-470

    • 買取相場:30万円~55万円




    • コストパフォーマンス良好








  1. YAMAHA A-S3200

    • 買取相場:20万円~35万円




    • フラッグシップ







海外ブランド





  1. McIntosh MA12000

    • 買取相場:150万円~250万円




    • 最高峰








  1. McIntosh MA9000

    • 買取相場:80万円~140万円




    • ハイブリッドアンプ








  1. McIntosh MA8900

    • 買取相場:70万円~120万円




    • 人気モデル








  1. McIntosh MA7200

    • 買取相場:50万円~90万円




    • ACアンプ搭載








  1. Mark Levinson No.5805

    • 買取相場:80万円~140万円




    • 超高級機








  1. Marantz PM-KI Ruby

    • 買取相場:30万円~55万円




    • 限定モデル








  1. Marantz PM-10

    • 買取相場:20万円~40万円




    • リファレンスシリーズ








  1. QUAD Artera Stereo

    • 買取相場:15万円~28万円




    • 英国の名機








  1. Rotel Michi X5

    • 買取相場:40万円~70万円




    • ハイエンド








  1. Naim SUPERNAIT 3

    • 買取相場:30万円~55万円




    • 英国サウンド







セパレートアンプ(10機種)





プリアンプ





  1. Accuphase C-3800

    • 買取相場:80万円~150万円




    • 最高峰プリアンプ








  1. McIntosh C1100

    • 買取相場:120万円~200万円




    • 真空管プリアンプ








  1. McIntosh C2600

    • 買取相場:70万円~120万円




    • 真空管+トランジスタ








  1. LUXMAN C-900u

    • 買取相場:40万円~80万円




    • フラッグシップ








  1. Mark Levinson No.523

    • 買取相場:60万円~100万円




    • 超高級プリアンプ







パワーアンプ





  1. Accuphase A-250

    • 買取相場:100万円~180万円




    • モノラルパワーアンプ








  1. McIntosh MC901

    • 買取相場:120万円~200万円




    • デュアルモノ








  1. McIntosh MC452

    • 買取相場:80万円~140万円




    • 定番パワーアンプ








  1. McIntosh MC275

    • 買取相場:50万円~90万円




    • 真空管パワーアンプの名機








  1. LUXMAN M-900u

    • 買取相場:50万円~100万円




    • フラッグシップパワーアンプ







真空管アンプ(10機種)






  1. McIntosh MC275(現行)

    • 買取相場:50万円~90万円




    • 伝説の真空管アンプ








  1. LUXMAN MQ-300

    • 買取相場:20万円~40万円




    • 純A級真空管アンプ








  1. Audio Research Reference 160S

    • 買取相場:80万円~140万円




    • 真空管アンプの最高峰








  1. PrimaLuna EVO 400

    • 買取相場:30万円~55万円




    • コストパフォーマンス良好








  1. Leben CS-600

    • 買取相場:20万円~40万円




    • 国産真空管アンプ








  1. LUXMAN SQ-N150

    • 買取相場:8万円~15万円




    • エントリークラス








  1. Triode TRV-88SER

    • 買取相場:15万円~30万円




    • 国産メーカー








  1. Line Magnetic LM-518IA

    • 買取相場:30万円~55万円




    • 中国製高級機








  1. Cayin A-88T MK2

    • 買取相場:20万円~40万円




    • KT-88使用








  1. OCTAVE V80 SE

    • 買取相場:40万円~70万円




    • ドイツ製







スピーカー(40機種)





フロア型スピーカー(20機種)





国産





  1. YAMAHA NS-5000

    • 買取相場:50万円~90万円(ペア)




    • フラッグシップ








  1. YAMAHA NS-3000

    • 買取相場:30万円~55万円(ペア)




    • 評価の高いモデル








  1. DIATONE DS-5000

    • 買取相場:40万円~70万円(ペア)




    • 復活後の名機








  1. ECLIPSE TD712z MK2

    • 買取相場:30万円~55万円(ペア)




    • タイムドメイン理論








  1. TAD TAD-ME1

    • 買取相場:50万円~90万円(ペア)




    • Pioneer技術の結晶







海外ブランド





  1. B&W 800 D4

    • 買取相場:120万円~200万円(ペア)




    • 最高峰








  1. B&W 802 D4

    • 買取相場:70万円~120万円(ペア)




    • バランス良好








  1. B&W 803 D4

    • 買取相場:40万円~70万円(ペア)




    • 人気モデル








  1. JBL S4700

    • 買取相場:50万円~90万円(ペア)




    • モダンクラシック








  1. JBL DD67000

    • 買取相場:100万円~180万円(ペア)




    • フラッグシップ








  1. TANNOY Canterbury

    • 買取相場:40万円~80万円(ペア)




    • プレステージシリーズ








  1. TANNOY Turnberry

    • 買取相場:20万円~40万円(ペア)




    • コンパクトなプレステージ








  1. Focal Sopra No.3

    • 買取相場:80万円~140万円(ペア)




    • フランスの名門








  1. Sonus Faber Olympica Nova III

    • 買取相場:60万円~100万円(ペア)




    • イタリアンデザイン








  1. KEF Reference 5

    • 買取相場:50万円~90万円(ペア)




    • 英国技術








  1. Dynaudio Confidence 60

    • 買取相場:70万円~120万円(ペア)




    • デンマーク製








  1. PMC fact.12

    • 買取相場:40万円~70万円(ペア)




    • 英国プロ用メーカー








  1. ELAC Concentro M

    • 買取相場:80万円~140万円(ペア)




    • ドイツ製高級機








  1. Monitor Audio Platinum 300 II

    • 買取相場:30万円~55万円(ペア)




    • 英国製








  1. ATC SCM50A

    • 買取相場:50万円~90万円(ペア)




    • プロ用技術







ブックシェルフ型スピーカー(10機種)






  1. B&W 805 D4

    • 買取相場:30万円~55万円(ペア)




    • 小型高級機








  1. Focal Sopra No.1

    • 買取相場:40万円~70万円(ペア)




    • コンパクトなSopra








  1. Sonus Faber Guarneri Tradition

    • 買取相場:50万円~90万円(ペア)




    • 美しいデザイン








  1. Harbeth Super HL5 Plus

    • 買取相場:20万円~40万円(ペア)




    • BBC伝統








  1. TANNOY Kensington

    • 買取相場:30万円~55万円(ペア)




    • プレステージシリーズ








  1. KEF LS50 Meta

    • 買取相場:8万円~15万円(ペア)




    • コンパクト高性能








  1. Dynaudio Confidence 20

    • 買取相場:30万円~55万円(ペア)




    • 小型フラッグシップ








  1. ProAc Response D2R

    • 買取相場:20万円~40万円(ペア)




    • 英国製








  1. ATC SCM19A

    • 買取相場:30万円~55万円(ペア)




    • アクティブスピーカー








  1. Dynaudio Evoke 20

    • 買取相場:10万円~20万円(ペア)




    • エントリーハイエンド







ヴィンテージスピーカー(10機種)






  1. JBL 4343

    • 買取相場:30万円~80万円(ペア)




    • 伝説のモニター








  1. JBL 4344

    • 買取相場:40万円~100万円(ペア)




    • 4343の後継








  1. JBL L100 Century

    • 買取相場:10万円~30万円(ペア)




    • 定番人気








  1. JBL L200

    • 買取相場:15万円~40万円(ペア)




    • 高級版








  1. YAMAHA NS-1000M

    • 買取相場:10万円~30万円(ペア)




    • 日本の名機








  1. TANNOY Arden

    • 買取相場:20万円~50万円(ペア)




    • 同軸ユニット








  1. TANNOY Autograph

    • 買取相場:50万円~150万円(ペア)




    • 最高峰ヴィンテージ








  1. ALTEC 604E

    • 買取相場:30万円~80万円(ペア)




    • 伝説のユニット








  1. ALTEC A7

    • 買取相場:40万円~100万円(ペア)




    • ヴィンテージの王様








  1. Electro-Voice Patrician 800

    • 買取相場:50万円~150万円(ペア)




    • 希少な名機







プレーヤー(20機種)





レコードプレーヤー(12機種)






  1. Technics SL-1000R

    • 買取相場:50万円~90万円




    • 復活後のフラッグシップ








  1. Technics SL-1200G

    • 買取相場:25万円~45万円




    • 伝説の後継








  1. Technics SL-1200GR

    • 買取相場:15万円~25万円




    • エントリーG








  1. LUXMAN PD-171A

    • 買取相場:30万円~55万円




    • 高級ターンテーブル








  1. DENON DP-A100

    • 買取相場:10万円~20万円




    • 100周年記念








  1. Linn LP12

    • 買取相場:20万円~50万円




    • 名機








  1. Rega Planar 10

    • 買取相場:30万円~55万円




    • 英国製高級機








  1. Pro-Ject Signature 12

    • 買取相場:20万円~40万円




    • ハイエンド








  1. VPI Prime Signature

    • 買取相場:30万円~55万円




    • 米国製








  1. Clearaudio Innovation Compact

    • 買取相場:50万円~90万円




    • ドイツ製







ヴィンテージ





  1. Technics SL-1200MK6

    • 買取相場:15万円~30万円




    • 最終型








  1. Technics SL-1200MK5

    • 買取相場:10万円~20万円




    • 定番







CDプレーヤー・SACDプレーヤー(8機種)






  1. ESOTERIC K-01Xs

    • 買取相場:100万円~180万円




    • 最高峰SACD








  1. ESOTERIC K-03Xs

    • 買取相場:70万円~120万円




    • ハイエンドSACD








  1. Accuphase DP-770

    • 買取相場:80万円~140万円




    • フラッグシップSACD








  1. Accuphase DP-720

    • 買取相場:50万円~90万円




    • 人気SACD








  1. LUXMAN D-10X

    • 買取相場:100万円~180万円




    • 最高峰SACD








  1. DENON DCD-SX1

    • 買取相場:30万円~55万円




    • フラッグシップSACD








  1. Marantz SA-10

    • 買取相場:40万円~70万円




    • リファレンスSACD








  1. McIntosh MCD600

    • 買取相場:50万円~90万円




    • ハイエンドSACD







その他機器(20機種)





DAC(デジタル・アナログ・コンバーター)(8機種)






  1. Chord DAVE

    • 買取相場:80万円~140万円




    • 最高峰DAC








  1. dCS Bartók

    • 買取相場:100万円~180万円




    • 英国製超高級DAC








  1. Accuphase DC-950

    • 買取相場:50万円~90万円




    • フラッグシップDAC








  1. LUXMAN DA-06

    • 買取相場:15万円~28万円




    • 人気DAC








  1. ESOTERIC N-01XD

    • 買取相場:70万円~120万円




    • ネットワークDAC








  1. MSB Technology Discrete DAC

    • 買取相場:150万円~250万円




    • 超高級DAC








  1. Chord Hugo M Scaler

    • 買取相場:30万円~55万円




    • アップスケーラー








  1. RME ADI-2 DAC FS

    • 買取相場:8万円~15万円




    • プロ用技術







ネットワークプレーヤー(6機種)






  1. ESOTERIC N-01XD

    • 買取相場:70万円~120万円




    • 最高峰ネットワークプレーヤー








  1. Accuphase DC-901

    • 買取相場:50万円~90万円




    • ハイエンドネットワークプレーヤー








  1. LUXMAN DA-250

    • 買取相場:30万円~55万円




    • ネットワークDAC








  1. Linn Klimax DSM

    • 買取相場:80万円~140万円




    • オールインワン








  1. Naim ND555

    • 買取相場:70万円~120万円




    • フラッグシップ








  1. Cambridge Audio Edge NQ

    • 買取相場:20万円~40万円




    • コスパ良好







チューナー・その他(6機種)






  1. LUXMAN T-117

    • 買取相場:10万円~20万円




    • 高級チューナー








  1. Accuphase T-1200

    • 買取相場:30万円~55万円




    • フラッグシップチューナー








  1. McIntosh MR87

    • 買取相場:20万円~40万円




    • 高級チューナー








  1. Nakamichi DRAGON(カセットデッキ)

    • 買取相場:15万円~30万円




    • 伝説のカセットデッキ








  1. Nakamichi 1000ZXL(カセットデッキ)

    • 買取相場:20万円~40万円




    • 最高峰カセットデッキ








  1. Pioneer Exclusive M4(ヴィンテージアンプ)

    • 買取相場:10万円~25万円




    • 伝説の国産アンプ







査定で見られる重要ポイント









動作確認





必須チェック項目





電源投入




確認内容






  • 電源が入るか




  • 異音がないか




  • ランプ類が点灯するか





不良の影響 電源が入らない場合、買取不可または大幅減額





音出し確認




アンプ






  • 全チャンネルから音が出るか




  • ボリュームは正常に機能するか




  • 左右バランスは取れているか





スピーカー






  • 全ユニットから音が出るか




  • ビビリ音はないか




  • 異音はないか





プレーヤー






  • ディスク/レコードを正常に再生できるか




  • 回転は正常か




  • 読み取りエラーはないか





セレクター・ボリューム




確認内容






  • セレクター切替が正常か




  • ボリューム調整が滑らかか




  • ガリ(ノイズ)がないか





ガリの影響 軽微:5-10%減額 ひどい:20-30%減額





音質チェック





歪み・ノイズ




正常 クリアな音質





軽微な問題






  • わずかなノイズ:10-20%減額




  • 特定音量で歪み:20-30%減額





重大な問題






  • 常時ノイズ:30-50%減額




  • 重度の歪み:買取不可または大幅減額





左右バランス




正常 左右同じ音量





不良






  • 片方が小さい:20-30%減額




  • 片方が出ない:買取不可または大幅減額





外観の状態





全体的な印象





美品




特徴






  • 傷・スレがほぼない




  • 清掃されている




  • 大切に使われた印象





査定への影響 プラス評価またはノーマル評価





通常使用感




特徴






  • 軽微な傷・スレ




  • 経年相応の状態





査定への影響 標準評価





状態不良




特徴






  • 目立つ傷・凹み




  • 汚れ・変色




  • 雑に扱われた印象





査定への影響 10-30%減額





具体的な減額ポイント





天板・前面パネルの傷




軽微な傷 5-10%減額





目立つ傷 10-20%減額





凹み 15-25%減額





変色・サビ




軽度の変色 5-10%減額





目立つ変色 10-20%減額





サビ発生 15-30%減額





ツマミ・ボタンの欠損




1個欠損 5-10%減額





複数欠損 15-30%減額





交換不可の場合 買取不可の可能性も





メーター・表示部





McIntoshのブルーメーター




正常点灯 重要なセールスポイント





不点灯 20-30%減額(修理費用が高額)





VUメーター




正常動作 プラス評価





動作不良 10-20%減額





液晶ディスプレイ




正常表示 標準評価





表示不良 15-25%減額





完全不良 30-50%減額





スピーカー固有のチェック





エッジの状態





正常




状態






  • 劣化なし




  • 破れなし




  • 弾力あり





査定 標準評価





軽度の劣化




状態






  • 若干の硬化




  • 小さな亀裂





査定 10-20%減額





重度の劣化・破損




状態






  • 大きく破れている




  • ボロボロになっている





査定 30-50%減額





注意 エッジ交換済みの場合も減額対象(純正でない場合)





ユニットの状態





ウーファー




確認項目






  • コーンの状態




  • ダストキャップの状態




  • エッジの状態





不良の影響 破損していれば買取不可または大幅減額





ツイーター




確認項目






  • 音が出るか




  • ドームに凹みはないか





不良の影響 音が出ない場合、大幅減額





ホーン(JBL等)




確認項目






  • ドライバーの動作




  • ホーンの状態





不良の影響 ドライバー不良は大幅減額





キャビネットの状態





木部




美品






  • 傷なし




  • ツヤあり





通常






  • 軽微な傷





不良






  • 大きな傷




  • 剥がれ




  • 変色





グリル(ネット)




有無






  • あり:標準評価




  • なし:10-20%減額





状態






  • 破れ:5-10%減額




  • 汚れ:若干減額





レコードプレーヤー固有のチェック





回転の安定性





正常




状態






  • 一定の回転




  • ワウ・フラッターなし





査定 標準評価





不安定




状態






  • 回転ムラ




  • 異音





査定 20-40%減額





回転しない




査定 買取不可または大幅減額(修理可能なら減額)





トーンアームの状態





正常




状態






  • スムーズに動く




  • 歪みなし





査定 標準評価





不良




状態






  • 動きが渋い




  • 歪みがある




  • 固定されない





査定 20-40%減額





カートリッジ





付属している場合




高級カートリッジ 査定額アップ





一般的なカートリッジ 標準評価





付属していない場合




影響 10-20%減額





CDプレーヤー固有のチェック





ディスク読み取り





正常




状態






  • すぐに認識




  • エラーなし





査定 標準評価





読み取り不良




軽度






  • たまにエラー:20-30%減額





重度






  • 頻繁にエラー:40-60%減額




  • 全く読まない:買取不可または大幅減額





メカニズムの動作





トレイ開閉




正常 スムーズに開閉





不良






  • 動きが渋い:10-20%減額




  • 開閉しない:買取不可





ディスク回転




正常 安定した回転





不良 異音・回転ムラで20-30%減額





付属品の有無





必須付属品





リモコン




重要度 ★★★(特にCDプレーヤー・アンプ)





欠品の影響 10-20%減額





電源ケーブル




重要度 ★★★(付属していた場合)





欠品の影響 5-10%減額





スピーカーケーブル(スピーカー)




重要度 ★(あれば多少プラス)





欠品の影響 ほぼ影響なし





あると高評価





取扱説明書




影響 5-10%査定アップ





外箱




影響 5-15%査定アップ(状態により)





保証書・購入証明




影響 信頼性アップ、若干の査定アップ





インシュレーター等のアクセサリー




影響 付属していた場合、5-10%アップ





高価買取のための準備









清掃のポイント





外観の清掃





基本の清掃




用意するもの






  • マイクロファイバークロス




  • 綿棒




  • エアダスター





手順






  1. 電源を切り、プラグを抜く




  2. 全体のホコリを払う




  3. クロスで拭き上げる




  4. 細部を綿棒で清掃





注意点




やってはいけないこと






  • 水拭き(端子部分)




  • 強い洗剤の使用




  • 研磨剤の使用





理由 故障・劣化の原因になる





端子類の清掃





スピーカー端子




清掃方法






  • 接点復活剤を使用




  • 綿棒で軽く拭く





効果 音質改善、査定印象アップ





RCA端子




清掃方法






  • 接点復活剤




  • 専用クリーナー





効果 ノイズ軽減





メーター・ガラス面





清掃方法




McIntoshのブルーメーター等






  • 柔らかい布で優しく拭く




  • 専用クリーナー使用





注意 強くこすらない





動作確認





事前の動作確認





なぜ必要か




理由






  • 不具合を把握できる




  • 査定時に正直に伝えられる




  • トラブル防止





確認項目




アンプ






  • 電源投入




  • 音出し




  • 全機能の確認





スピーカー






  • 音出し




  • ビビリ音の確認





プレーヤー






  • 再生確認




  • トレイ動作(CD)




  • 回転確認(レコード)





問題があった場合





正直に申告




メリット






  • 信頼関係構築




  • 後からのトラブル回避




  • 他の機器の査定に好影響





修理すべきか




基本的には不要 修理費用 > 査定額アップ のことが多い





例外






  • 簡単な清掃で直る場合




  • 軽微なガリ(接点復活剤で改善)





付属品の確認





必須付属品





リストアップ




確認リスト






  • リモコン




  • 電源ケーブル




  • 取扱説明書




  • 保証書





探す場所




よくある保管場所






  • 引き出し




  • 別の箱




  • クローゼット




  • 押入れ





あると嬉しい付属品





オプション品









  • インシュレーター




  • 専用ケーブル




  • クリーニングキット




  • 調整用ツール





外箱




査定への影響 5-15%アップ





保管状態






  • 潰れていない




  • 付属品一式が入っている





梱包・運搬の準備





店頭持込の場合





梱包方法




アンプ・プレーヤー






  • 毛布等で包む




  • 車内で動かないように固定





スピーカー






  • ペアで運ぶ




  • 傷つかないよう保護





注意点




重量






  • 高級機は非常に重い




  • 一人では運べない場合も




  • 無理せず出張買取を検討





冬場






  • 雪道は危険




  • 出張買取推奨





出張買取の場合





準備




設置状態のまま






  • 無理に動かさない




  • そのままで査定可能





通路の確保






  • 搬出経路の確保




  • 冬場は雪かき





メリット




安全






  • 業者が搬出




  • 破損リスク低減










  • 重い機器も安心




  • 複数台でもOK





相場の下調べ





調べ方





オンラインショップ




主要サイト






  • ヨドバシ.com




  • Amazon




  • 価格.com





見るべき点






  • 現行価格




  • 中古販売価格





オークション・フリマ




サイト






  • ヤフオク




  • メルカリ




  • 楽天ラクマ





見るべき点






  • 落札価格




  • 取引完了価格





海外サイト




US eBay






  • 海外での相場




  • 特にMcIntosh等





注意 為替レート、送料考慮





買取相場の計算





一般的な目安




現行品 販売価格の30-60%





中古販売価格 中古販売価格の50-70%





ヴィンテージ 状態・人気により大きく変動









McIntosh MA8900






  • 定価:約130万円




  • 中古販売価格:90万円前後




  • 買取相場:70万円前後(状態良好)





複数業者での査定





なぜ複数業者が必要か





理由




得意ジャンルの違い






  • A社:国産ハイエンドに強い




  • B社:海外ブランドに強い




  • C社:ヴィンテージに強い





在庫状況






  • 在庫が少ない商品:高額査定




  • 在庫が多い商品:低額査定





業者の規模






  • 大手:安定した価格




  • 専門店:得意分野は高額





実際の差額




事例 LUXMAN L-509X(状態良好、付属品完備)






  • A社:35万円




  • B社:45万円




  • C社:40万円





差額:10万円(約29%の差)





推奨社数





最低2-3社




理由 比較対象が必要





できれば5社




理由






  • より正確な相場把握




  • 最高値を見つけられる





業者選びのポイント





オーディオ専門店




メリット






  • 適正な査定




  • 専門知識





デメリット






  • 一般的なリサイクルショップより少ない





大手リサイクルチェーン




メリット






  • 店舗数が多い




  • 気軽に行ける





デメリット






  • オーディオの専門知識が不足




  • 査定が低めのことも





買取専門店




メリット






  • 買取に特化




  • 在庫を持たないため高額査定も





デメリット






  • 店舗が少ない





札幌の買取方法









店頭買取





メリット





その場で現金化





  • 即日入金




  • 現金受取





査定を見ながら質問できる





  • 査定理由を聞ける




  • 交渉も可能





納得いかなければ持ち帰れる





  • プレッシャーなし




  • 他の業者と比較可能





デメリット





重い荷物を運ぶ必要





  • オーディオ機器は非常に重い




  • 高級機は50kg超えも




  • 車必須





冬場は特に大変





  • 雪道での運搬




  • 滑って落とすリスク





査定時間





  • 待ち時間が発生




  • 詳細査定は30分〜1時間





向いているケース





小型機器





  • 小型アンプ




  • CDプレーヤー




  • 小型スピーカー





すぐに現金が必要




当日中に現金化したい





複数店舗を回りたい




比較しながら売却





出張買取





メリット





自宅まで来てくれる





  • 重い荷物を運ばなくて良い




  • 安全





大型機器も楽





  • フロアスピーカー




  • 大型アンプ




  • セパレートシステム





その場で現金化





  • 即日入金




  • 査定後すぐに受取





複数台でも対応





  • まとめて査定




  • システム一式もOK





デメリット





日程調整が必要





  • 予約が必要




  • 希望日に来れないことも





立会いが必要





  • 在宅必須




  • 数時間かかることも





最低台数・金額





  • 業者により設定あり




  • 小型1台だけは難しい場合も





向いているケース





大型・重量機器





  • フロアスピーカー




  • 大型アンプ




  • 複数台





遺品整理・引越し





  • システム丸ごと処分




  • 他の家財も一緒に





高齢者・車なし





  • 運搬が困難




  • 安全第一





札幌買取ネットの出張買取





対応エリア




札幌市内・近郊無料出張





対応機器





  • アンプ全般




  • スピーカー全般




  • プレーヤー各種




  • その他オーディオ機器





特徴





  • ヴィンテージ機器に強い




  • LUXMAN、McIntosh等の専門知識




  • 丁寧な査定





関連記事:オーディオ買取札幌|ヴィンテージ機器の査定ポイント





宅配買取





メリット





自分のペースで梱包・発送





  • 時間を選ばない




  • 好きな時に作業





全国対応の業者も選べる





  • 札幌以外の業者も選択肢




  • 専門店を利用できる





対面不要





  • 接客が苦手な人向け




  • 気楽





デメリット





梱包の手間





  • 厳重な梱包が必要




  • 梱包材の調達




  • 時間がかかる





重量・サイズ





  • 大型機器は送料高額




  • 配送業者の制限





現金化まで時間がかかる





  • 到着→査定→入金




  • 1週間〜2週間





返送料





  • キャンセル時の返送料




  • 自己負担が多い





破損リスク





  • 輸送中の事故




  • 補償の限界





向いているケース





近くに買取店がない




地方在住





時間の都合がつきにくい




多忙な人





小型・軽量機器





  • 小型アンプ




  • CDプレーヤー




  • DAC





注意点





梱包




厳重に






  • 元箱があれば使用




  • なければ頑丈な段ボール




  • 緩衝材をたっぷり





保険






  • 高額機器は保険必須




  • 配送業者の補償確認





事前連絡




査定基準の確認






  • 減額ポイント




  • 買取不可の条件





方法別の選び方





フローチャート





機器のサイズ・重量




小型・軽量 → 店頭買取 or 宅配買取





大型・重量 → 出張買取





台数




1-2台 → 店頭買取 or 宅配買取





3台以上 → 出張買取





急ぎ度




すぐに現金化 → 店頭買取 or 出張買取





時間に余裕 → 宅配買取も選択肢





立会い可否




立会い可能 → 出張買取





立会い困難 → 店頭買取 or 宅配買取





よくある質問





Q1. 古いオーディオでも買取できますか?





A. はい、可能です。特に70-80年代のヴィンテージ機器は高い需要があります。LUXMAN、SANSUI、McIntosh等の名機は、古くても高額買取の対象です。ただし、動作することが条件です。





Q2. 動作しない機器は買取できますか?





A. 動作しない機器は、買取不可または大幅減額となります。ただし、McIntosh、Accuphase等の超高級機や、修理可能な名機の場合は、状況により買取できることもあります。まずはご相談ください。





Q3. 片方だけのスピーカーは買取できますか?





A. 原則としてペアでの買取となります。片方のみの場合、買取不可または大幅減額(ペアの20-30%程度)となります。





Q4. リモコンがないと買取価格は下がりますか?





A. はい、下がります。特にCDプレーヤー、ネットワークプレーヤー等は、リモコンがないと10-20%減額されます。アンプもリモコン付きモデルの場合は減額対象です。





Q5. 外箱がないと買取価格は下がりますか?





A. 外箱がなくても大きな減額はありません(5-10%程度)。ただし、外箱があれば査定額アップの要素になります。





Q6. メーカー保証期間内ですが、査定額は上がりますか?





A. はい、保証期間内であれば若干査定額が上がります。保証書をご用意ください。





Q7. 改造品は買取できますか?





A. 改造の内容によります。有名なモディファイ(例:McIntoshの電源部強化等)であれば、買取可能です。ただし、素人改造や大幅な改造は、買取不可または大幅減額となります。





Q8. スピーカーのエッジを交換していますが、買取できますか?





A. はい、買取可能です。ただし、純正エッジでない場合は減額対象となります(10-20%程度)。交換の履歴(いつ、どこで交換したか)があれば、お知らせください。





Q9. 複数業者で査定してもらってもいいですか?





A. はい、むしろ推奨します。オーディオは専門性が高く、業者によって査定額が大きく異なります。最低2-3社、できれば5社で比較することをおすすめします。





Q10. 査定だけでもいいですか?





A. はい、査定だけでも大丈夫です。無料で査定いたします。査定額に納得いただけない場合は、売却しなくても構いません。





Q11. 出張買取の最低金額はありますか?





A. 一般的に、出張買取は一定の査定額(5万円以上等)または台数(2台以上等)が条件となることが多いです。札幌買取ネットの場合は、機器の内容により柔軟に対応いたします。まずはご相談ください。





Q12. 真空管アンプの真空管は査定に影響しますか?





A. はい、大きく影響します。オリジナルの真空管が残っている場合は高評価です。交換されている場合でも、高級な真空管(例:Western Electric、TELEFUNKEN等)であればプラス評価になります。





Q13. ケーブル類も一緒に買取してもらえますか?





A. はい、高級ケーブルは買取対象です。ただし、一般的なケーブルは買取不可または低額となります。





Q14. レコードも一緒に買取してもらえますか?





A. はい、レコード買取も行っています。オーディオ機器と一緒に査定できます。





札幌のオーディオ買取エリア









札幌市内全域対応





出張買取対応エリア





札幌市10区すべて対応





  • 中央区:大通、すすきの、円山、宮の森など




  • 北区:北大周辺、篠路、麻生など




  • 東区:北光、苗穂、札苗など




  • 白石区:白石、菊水、北郷など




  • 豊平区:平岸、月寒、豊平など




  • 南区:真駒内、澄川、藤野など




  • 西区:発寒、宮の沢、琴似など




  • 厚別区:新札幌、大谷地など




  • 手稲区:手稲、前田、星置など




  • 清田区:清田、平岡、真栄など





出張費用





札幌市内は出張費無料(一定条件あり)





近郊エリア





対応可能エリア





石狩管内





  • 江別市




  • 北広島市




  • 恵庭市




  • 千歳市




  • 石狩市





その他近郊




ご相談ください





出張費用





近郊エリアは状況により出張費が発生する場合があります





出張買取の条件





札幌市内





基本条件





  • 買取額5万円以上




  • または2台以上





例外




高額機器(LUXMAN、Accuphase、McIntosh等)の場合、1台でも出張対応可能。ご相談ください。





近郊エリア





基本条件





  • 買取額10万円以上




  • または3台以上





まとめ





札幌でオーディオを高く売るためのポイントをまとめます。





高価買取の5つのポイント





1. 動作状態が最重要





必須





  • 正常に動作すること




  • ノイズ・ガリがないこと




  • 全機能が正常





動作確認




事前に必ず確認





2. 外観を綺麗にする





清掃





  • ホコリを取る




  • 拭き上げる




  • 端子を清掃





効果




5-10%査定アップも





3. 付属品を揃える





重要な付属品





  • リモコン




  • 説明書




  • 電源ケーブル




  • 外箱





効果




完備していると10-20%アップ





4. メーカー・機種を知る





高額メーカー





  • LUXMAN




  • Accuphase




  • McIntosh




  • ESOTERIC





相場の把握




事前に調べておく





5. 複数業者で査定





推奨社数




最低2-3社、できれば5社





理由




20-30%の差がつくことも





メーカー別の傾向





最高評価(国産)






  1. Accuphase:最も査定額が高い




  2. LUXMAN:安定した人気




  3. ESOTERIC:デジタル機器に強い





最高評価(海外)






  1. McIntosh:海外ブランドNo.1




  2. Mark Levinson:超高級機




  3. B&W:スピーカー人気





ヴィンテージ人気






  • SANSUI




  • JBL(スピーカー)




  • TANNOY(スピーカー)





売却方法の選び方





店頭買取






  • 小型機器




  • すぐに現金化




  • 複数店舗を比較





出張買取






  • 大型・重量機器




  • 複数台




  • 遺品整理・引越し





宅配買取






  • 小型機器




  • 時間に余裕




  • 遠方の専門店利用





最後に





オーディオ機器は、音楽を楽しむための道具であると同時に、資産価値を持つ製品でもあります。
特にLUXMAN、Accuphase、McIntosh等のハイエンド機器は、状態が良ければ購入価格の50-70%で売却できることもあります。
札幌買取ネットでは、オーディオに精通したスタッフが、一台一台丁寧に査定し、適正価格での買取を心がけています。





関連記事:オーディオ買取札幌|ヴィンテージ機器の査定ポイント





🎵 オーディオ高価買取実施中









札幌買取ネットでは、LUXMAN、Accuphase、McIntosh等、 あらゆるメーカーのオーディオ機器を高価買取しています。





お問い合わせ・無料査定はこちら





📞 お電話でのお問い合わせも歓迎
🚗 出張査定無料(札幌市内・近郊)
🎵 大量買取・システム丸ごと買取大歓迎





ヴィンテージオーディオ高価買取強化中!






  • LUXMAN、SANSUI等の国産ヴィンテージ




  • McIntosh、Marantz等の海外ヴィンテージ




  • JBL、TANNOY等のスピーカー




  • Technics SL-1200シリーズ





専門知識を持つスタッフが、一台一台丁寧に査定します。


SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME > 出張買取実績 > 札幌オーディオ買取|メーカー別相場と高く売れる機種120選【2025年版】

© 2018 リサイクルショップ 札幌買取ネット